創業1686年。清流と鮎で名高い興津川伏流水を仕込水としている臥龍梅(がりゅうばい)。臥龍とは、三国志演義に登場する諸葛孔明のこと。鳳雛は文字通り鳳の雛で将来逸材となりうる若人を指します。第一回「インターナショナル・サケ・チャレンジ」にて最高賞を受賞。伝統の丁寧な造りを守りながらも、思い切って味や香りにバリエーションをつけ、メリハリの利いた酒を造り、若い人たちにも「古くて新しいお酒」として受け入れられています。現在の味覚、食生活、さらにはライフスタイルにフィットする酒を目指しています。
旨味、キレ、シャープさを兼ね備えバランスがよく、フレッシュさを感じる味わいです。
¥2,970
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
兵庫県産山田錦を55%まで精白。山田錦らしい柔らかな甘み。
¥3,142
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
春先に搾ったお酒を、-4℃で貯蔵・熟成させ、飲み頃を迎えました。今年は原料米に、兵庫県産の山田錦を使用。無濾過生原酒ならではの濃厚な飲み口で、完熟したフルーツの香りに満ち溢れた華やかな香りが楽しめます。
¥3,085
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる